• 千代田区の司法書士・行政書士事務所

  • LINE
  • Instagram
  • Twitter
  • note

この度はホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
令和5年で当事務所も開業から50年が経ちました。
今後も皆様の身近な法律家として、どうぞお気軽にご相談ください。

取扱業務SERVICE

IT

IT
ドローンの登録制度や仮想通貨の交換業務については金融庁の許可など、今後はAIやメタバースの事業についても法整備が整っていきます。当事務所では、そういったトレンドをどこよりも早くキャッチし、お客様が安心してビジネスを行えるようにサポートいたします。

金融

社債、ファンドの設立、投資助言、少人数私募債の発行など金融業の各種手続きや届出のお手伝いをさせていただいております。

相続

当事務所は数多くの相続に関するご相談をお受けしております。昨今はご高齢の方も元気に仕事をし、ご自分の終活も考えている方が多いです。相続前のご相談もお受けしておりますので、是非お気軽にご連絡ください。

不動産登記

動産登記
個人であれば抵当権の抹消から、贈与や不動産売買のお手伝い、会社の場合、合併や事業承継に伴う権利の移転等ありとあらゆる手続きの実績がございます。簡単なご質問でも構いません、お気軽にご相談ください。

会社設立

社設立
会社の設立は自分でされる方も多いのですが、公証役場に連絡したり、余計な手数料を払ってしまったりするケースが多く、結局全て任せた方が費用対効果が高い場合もあります。一度ご相談いただければ的確なアドバイスができます。

取扱経験業務

  • 不動産登記手続き全般

  • 法人登記手続き全般

  • 会社上場手続き

  • 新株予約権の発行

  • 工場財団登記

  • 債権登記

  • 船舶の登記

  • 航空機の登記

  • 農地転用許可

  • 信託の登記

  • 成年後見

  • 医療法人の登記

  • 宗教法人の登記

  • 少人数私募債発行手続き

  • 酒類販売業許可申請

  • 建設業許可申請

  • 宅地建物取引業免許申請

  • 深夜酒類提供飲食店営業届

  • 自家用自動車有償貸渡業許可申請

  • 不動産売買契約書作成

+ 全てを見る

よくある質問Q&A

Q

相談だけの電話でも料金はかかりますか?

A

ご相談だけでは料金は頂きません。

Q

事務所に行く必要はありますか?

A

内容によっては一度お会いしなければならない場合がありますが、ZOOM等のツールを使ってのやり取りや、ご訪問も可能です。

Q

料金を抑えて手続きをしたいのですが?

A

お客様にご協力頂ければ費用を抑えて手続きをすることも可能です。その際はご相談ください。

事務所概要OFFICE

代表司法書士
橋口 和則
代表行政書士
橋口 収
所在地
〒101-0054 千代田区神田錦町1-21-3ノア大手町ビル5F
電話番号
03-3295-1358
FAX番号
03-3293-5700
定休日
土日祝・年末年始
アクセス
千代田線「大手町駅」C26出口(経団連会館前)より徒歩3分
都営新宿線「小川町駅」より徒歩5分
東西線「竹橋駅」4番出口より徒歩6分
JR線「神田駅」より徒歩8分

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談などございましたら下記フォームもしくはお電話でお問い合わせください。

  • 03-3295-1358
  • [営業時間]8:45 〜 18:00
     [定休日]土日祝・GW・夏季・年末年始

ページTOP